浜田隆政公式ブログ(2016年11月時点)
- (項目別分類)⇒作業中:一部使用可能 :アンダーラインクリックでリンク
- (A)今後投稿予定内容及び最近の投稿→公式HPトップ
(B)この一箇月程度の投稿物⇒各主要HP上のアイコン絵。。
(C)過去の投稿項目別一覧⇒総合案内所HP>書込一覧→アーカーブズBlog:項目無視なら下記 - 本年の投稿テーマ(主として、政経関連及び各種主張関連)
- ①政治経済を語る→政治や経済一般を語る(2016年10月までは①②は混同)
②政経資料
③徒然なるままに→随筆文に近い。
④(2016年11月から)各種主張関連→各方面への提言類。
※私の著作、教育、芸術関連は原則として→安らぎ文庫Blog
※思いつき類→気が向けば戯言(たわごと)Blog - 公式HP過去の投稿内容
- →⑤政経の世界→政治・経済現象の科学的法則や、制度の紹介→
目次リンクA004「2014-15年政経関連」、A-001「2014-15年政経主張と提言」
⑥夢か現(うつつ)かシリーズ。項目別リンク一覧Blog:A-002「夢か現か」参照 - ※注意事項
- →右のアーカーブは、写真・動画のあるBlogは全て一項目ずつしか見られないように措置。HPの開閉が重くなるため。その代わり、項目別リンク一覧を下記項目リンク一覧で作成中。(2016/12/28)
浜田隆政公式ブログ
- 2017年1月10日
- 政経を語る№13・公式HPの稲田防衛大臣による真珠湾訪問直後靖国参拝問題の掲載妨害について
- 2017年1月8日
- 政経を語る№12:稲田防衛大臣真珠湾訪問の翌日、靖国参拝に仰天―信義たるものを問う
- 2017年1月6日
- 公式HP・主張コーナーの枠組みと見方
- 2016年12月29日
- 政経資料:安倍総理の真珠湾演説(日本文と英文)
- 2016年12月29日
- 政経資料:オバマ大統領真珠湾演説(英文と日本語)
- 2016年12月2日
- 水俣病資料館及び市役所への御礼の言葉
- 2016年11月15日
- 重要情報公開№001・違法単車と岡山県警西署への手紙:人に優しき社会を
- 2016年10月27日
- 作業中。G20-世界の首脳(12)トルコ:レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領。
- 2016年10月24日
- 政経の世界№9・「Of the people論争」と学問の精神―社会の問題解決こそが学問である
- 2016年10月9日
- G20-世界の首脳(11)メキシコ・エンリケ・ペーニャ・ニエト大統領。
- 2016年9月26日
- 徒然なるままに№7・国民栄誉賞を語る
- 2016年9月23日
- G20-世界の首脳(10)サウジアラビア・サルマン国王。
- 2016年9月14日
- 政治・経済を語る№11―G20でのゲスト対応(元首の人間関係と国益)/絨毯問題等
- 2016年9月10日
- G20-世界の首脳(9)インド・ムカルジー大統領
- 2016年9月10日
- 九月予定
- 2016年9月7日
- 政治経済を語る№10―マスコミは第四の権力の使命を果たせ(フィリピン大統領発言を巡って)
- 2016年8月27日
- G20-世界の首脳(8)中華人民共和国・習近平国家主席
- 2016年8月20日
- G20-世界の首脳(7)インドネシア・ジョコ・ウィドド大統領
- 2016年8月13日
- G20-世界の首脳(6)アルゼンチン・マウリシオ・マクリ大統領
- 2016年8月12日
- 政治・経済を語る№9・(資料)広島・長崎平和宣言資料など
- 2016年8月11日
- 政治・経済を語る・№8―今上天皇の「生前退位」問題と関連資料
- 2016年8月9日
- 公式Blog→八月の予定
- 2016年8月7日
- 長崎市・長崎市長へのお詫びの手紙(長崎訪問中止の件について)
- 2016年8月6日
- G20-世界の首脳(5)ブラジル・ジルマ大統領。
- 2016年8月2日
- 政治経済を語る№7・「オバマ大統領の広島・長崎の訪問は?」(その3)
- 2016年8月1日
- 政治経済を語る№6・「オバマ大統領の広島・長崎の訪問は?」(その2)
- 2016年7月30日
- G20-世界の首脳(4)南ア・ズマ(Zuma)大統領
- 2016年7月23日
- G20-世界の首脳(3)豪州・ターンブル首相
- 2016年7月21日
- 政経の世界№8・続「選挙前にマスコミでの内閣・政党支持率が高いことはよいことか」
- 2016年7月17日
- G20-世界の首脳(2)韓国・朴槿恵大統領
- 2016年7月14日
- 政経を語る・№5(緊急要望及び提言)―天皇の公務問題提言及び米国のBLMやALMの本格解説要望
- 2016年7月9日
- G20-世界の首脳(1)ロシア・プーチン大統領
- 2016年7月9日
- ◎G20紹介コーナー→2016年8月10日更新
- 2016年7月5日
- 投稿・掲載→7月の予定
- 2016年6月27日
- 政経の世界・№7・(選挙前)マスコミでの内閣・政党支持率が高いことはよいことか。
- 2016年6月17日
- 徒然なるままに№6・アメリカのマスコミにもの申す。―〝Joke lover〟は〝joke robber〟に怒る。
- 2016年6月12日
- 徒然なるままに№5―今月の歌・日本特集で「もったいない」を思う。
- 2016年5月29日
- 文部科学大臣・馳浩様宛葉書文書・2016年5月25日(水曜日)送付の公開。
- 2016年5月28日
- オバマ大統領・2016年5月27日演説(岩国・広島)
- 2016年5月22日
- 政治経済を語る・№4・オバマ大統領は長崎を訪問するかどうか(コメント)
- 2016年5月20日
- 世界の首脳・蔡英文
- 2016年4月26日
- 写真物語館・絆の間でソウル(3)と(4)掲載御案内。
- 2016年4月17日
- 政治経済を語る№3・ケリー国務長官が広島平和記念資料館で記載した内容……、そして……。
- 2016年4月13日
- 政経を語る№2―オバマ大統領広島・長崎問題で外務省・政府に告ぐ。
- 2016年4月4日
- 徒然なるままに№4・美人のイドラ―今の美人は西洋からマインドコントロールされた虚構?。
- 2016年3月29日
- 韓国特集の目次
- 2016年3月27日
- 政経の世界№6・丸山〝奴隷〟発言と国会の責務・付録編(下)
- 2016年3月25日
- 政経の世界№5―丸山〝奴隷〟発言と国会の責務・付録編(上)
- 2016年3月17日
- 徒然なるままに№3・全解連初代委員長・岡映氏との出会い(2)
- 2016年3月14日
- 徒然なるままに№2・全解連初代委員長・岡映氏との出会い(1)
- 2016年3月12日
- 政経の世界№4―丸山和也・〝奴隷〟発言から議会制民主主義まで・3
- 2016年3月5日
- 政経の世界№3―丸山和也・〝奴隷〟発言から議会制民主主義まで・2
- 2016年3月2日
- 政治・経済を語る№1・議員の定年制の是非について―「アメリカ大統領候補者へ」も兼用
- 2016年2月29日
- 政経の世界№2―丸山和也・〝奴隷〟発言から議会制民主主義まで・1
- 2016年2月14日
- 政経の世界№1・日本の役所手続きは何故難(むずか)しいのか。
- 2016年2月8日
- 徒然なるままに・第一回高校2年時の担任U先生の思い出―高校生の私と教師がパチンコ屋で出会ったときに先生が言った言葉
- 2016年2月8日
- 「徒然なるままに」シリーズ開始に当たって
- 2016年1月27日
- Blog16-006・夢か現(うつつ)か33回・最終回「親愛なる室伏広治君へ届けの手紙からスポーツ選手への手紙」
- 2016年1月26日
- Blog16-005・夢か現(うつつ)か―32『親愛なる室伏広治君へ届けの手紙』
- 2016年1月19日
- Blog16-004.韓国と台湾、韓国国民と台湾の人の関係は?(1月17日~21日記述)
- 2016年1月8日
- Blog16-003・夢か現(うつつ)か-31 【俳優】トムクルーズ。お~い、話が違うじゃないか(後編)
- 2016年1月2日
- Blog16-002・夢か-30 【俳優】トムクルーズ。お~い、話が違うじゃないか(前編)
- 2016年1月2日
- Blog16-001・2016年賀状
- 2015年12月20日
- 15-098:夢か現(うつつ)か-29 【俳優】グレゴリーペック(その3)・一日の重み・ローマの休日より
- 2015年12月6日
- 15-097・追悼・清水望先生(早大名誉教授)――清水先生とドイツ語政治学購読の思い出
- 2015年12月2日
- 15-096・大阪の選挙を振り返って。
- 2015年11月20日
- Blog15-095・現代社会を斬る・第一回―2015年後半の日本経済。
- 2015年11月12日
- Blog15-094・ 我、死しても自由は死せず(重要)
- 2015年11月6日
- Blog15-093・Fieldworkで現地の観光案内所・役場に手紙で問い合わせる理由
- 2015年10月24日
- Blog15-92・売春は法律で罰すべきか否か―現在は本質を忘却した悪法(現代のイドラへの挑戦): 2015年10月24日
- 2015年10月23日
- Blog15-91・読者諸君への問題提起(現代のイドラへの挑戦―2)=売春に罰則をつけるべきか、児童ポルノ規制で問題…
- 2015年10月18日
- Blog15-90・夢か現(うつつ)か―G・ペック(その2)
- 2015年10月17日
- Blog15-089米国の私への誤解(2)TPP問題→野田佳彦前総理へのアドバイス
- 2015年10月17日
- Blog15-088米国の私への誤解(1)シリア問題→オバマ・プーチン会談の重要性
- 2015年10月11日
- Blog15-87。お世話になった皆様への各種御礼の言葉
- 2015年9月16日
- 公式Blog15-86:夢か現か-25ーDear Mr. Gregory Peck(①2014年再録、②2015年資料、③追記、ペック登場の本当の訳)
- 2015年9月6日
- Blog15-085・安倍戦略の検討・政治編―1。恐るべき権謀術数の政治(誰の知恵なのか?)【9月6日大幅追記編】
- 2015年9月4日
- Blog15-084・中国 「抗日戦争勝利70年」軍事パレード各国・地域の反応(下)
- 2015年9月3日
- Blog15-083・中国 「抗日戦争勝利70年」軍事パレード各国・地域の反応(上)
- 2015年8月30日
- 15-082・夢か現か24―なでしこジャパン』(2014年再録と2015年追記文)
- 2015年8月25日
- Blog15-081 緊急版:日本・世界の政治経済→嵐の前の小さな波立ち。
- 2015年8月22日
- Blog15-080:夢か-23:女子レスリング(15年前書きと14年再録)
- 2015年8月22日
- Blog15-079:長崎平和宣言(日本語・英語)
- 2015年8月22日
- Blog15-078:《資料》広島平和宣言(日本語と英語)
- 2015年8月17日
- Blog15-077:「私が司(つかさど)る・朝まで生テレビ・戦後70年の総括と明日の日本」―1
- 2015年8月15日
- Blog15-076・戦後60年の小泉談話全文 2005年8月15日
- 2015年8月15日
- Blog15-075/戦後50年の村山談話全文 1995年8月15日
- 2015年8月15日
- Blog15-074・安倍晋三首相の戦後70年談話英文全文
- 2015年8月15日
- Blog15-073・安倍首相の戦後70年談話全文
- 2015年8月14日
- Blog15-072《臨時》安倍談話に関する速報(演説終了4時間時点)
- 2015年8月9日
- Blog15-071王さんの笑顔(2015年)と昨年『夢か現(うつつ)かー王さん、そして野球界』の再録
- 2015年8月1日
- 公式Blog70→追悼加藤武さん。庶民的で……私にアドバイス?
- 2015年7月27日
- 公式Blog№69→夢か-21:内村君への私のアドバイス?で私もマスコミに言いたいことがある(2015年記述)
- 2015年7月27日
- 公式Blog№68→夢か-20:内村君の金メダルへの私のアドバイス?(14年再録)―2
- 2015年7月27日
- 公式Blog№67→夢か-19内村君の金メダルへの私のアドバイス?(14年再録)―1
- 2015年7月27日
- 公式Blog№66→私がスポーツなどを見なくなった訳
- 2015年7月21日
- 公式Blog65・私への質問事項は立会人を通じて正々堂々と文書で問い合わせよ。
- 2015年7月19日
- 公式Blog№64。私が司(つかさど)るシリーズ1回目。徹子の部屋・(芹洋子)を終えて(後編)。
- 2015年7月18日
- 公式Blog№63。私が司(つかさど)るシリーズ1回目。徹子の部屋・(芹洋子)を終えて(前編)。
- 2015年7月15日
- №Blog-31→◎緊急CM:2015年7月17日19時安らぎHP内の「安らぎ英語」附属「安らぎの間」で「私が司る・徹子の部屋を上映します。アドレスは最後に掲載