| 2017/12/30(土曜) | ①写真物語・本館2013年フィールド写真24枚、②Twitter、③SNS | 
| (1)掲載物 | |
| ①写真物語館・本館 | 2013年フィールド記録 | 
| http://takachan1.xsrv.jp/total/policy4.html | |
| ②Twitter | |
| ③SNS | |
| (2)私事 | ★私事予定の一部記入(予定→中止類は翌日修正) | 
| 予定Ⅰ型・仕事関連予定 | |
| 予定Ⅱ型・生活関連 | |
| ①起床と食事 | ●12/30 9:00 頃就寝 12/30 12:30起床; 頃か=リンゴ等 | 
| ②生活関連予定 | |
| 予定Ⅲ型・運動目標 | |
| 予定→ | |
| (3)メモ | |
| Memo-A-1:世の動き | |
| Memo-1・ | 本日16時半頃から、催眠状態で独り言を開始。一部外で言わされる。外で言わされるのが正しく伝わっている保証ないため、問題多い。まだ、温泉とか市役所での独り言の方がましかもしれないしそうでないかもしれない。一番良いのは正しい形でのガラス張り全面情報公開。そして、それを順次しているにも拘わらず、こうした独り言強要は正しい形での情報公開をするのを阻止・遅延させている。 | 
| Memo-2・ | 昨日、市長来訪時に突如躁鬱の躁的状態、及びその後23時頃迄妙に頭脳が機能しなくなったのは催眠類疑惑が高い。独り言はなかったが、何も手つかず。手つかずすら脳が認識をせず。 | 
| Memo-3・ | 本日NH宛手紙・年賀をMポストから送付する予定がMemo1の独り言で暗くなり延期。同時に昨日市長の案内役がMポスト前の住人であったことを催眠型暗示で強調され、投函を延期。延期理由は「年末でも年始でも同じだろう、いそぐ必要ない」との暗示。尚、手紙・年賀は全く誰も困らぬ内容であり、何故延期を強要されるのか意味不明。催眠型での投函延期にすぎず。 | 
| Memo-4・ | 昨日の時間損失=約8時間、本日は7時間余り。 | 
| Memo-5・ | NH宛て年賀・写真→①12月26日郵便局での興奮で延期→12月30日か31日Mポスト投函予定→②12月29日M氏市長同伴…から不可思議な催眠で延期。意味不明 | 
| Memo-6・ | 2018年年賀類送付は約百部(多分九十部余り)→切手・インク・用紙で1万六千円近い。来年こそは通信費削減でこの半分にする。廊下に備忘録として掲示予定。経費削減死守。 | 
公式ブログ御案内:絵クリック
- 🎼世界の歌:❶第一会場(🕊公式HP)→https://takahama-chan.sakura.ne.jp/index.html
 ❷第二会場(安らぎ文庫HP)→http://h-takamasa.com/
 ❸第三会場(総合案内所HP)→http://yasuragiblog.h-takamasa.com
- 下記写真はクリックで拡大。🔝のアドレスはクリックでリンク。






