G20-世界の首脳(10)サウジアラビア・サルマン国王。
■
【構成】
(1)サウジアラビア王国の一般概況
(2)サウジアラビア王国の歌
(3)サウジアラビア王国紹介
(4)サウジアラビア王国へ
(5)その他
■
■
■
(1) サウジアラビア王国(Kingdom of Saudi Arabia)
□
①外務省→サウジアラビア王国
一般事情→
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/saudi/data.html
□
②サルマン・ビン・アブドルアジーズ・アール・サウード国王
【英語表記】Salman bin Abdulaziz Al Saud
サルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アール=サウード(アラビア語: سلمان بن عبد العزيز آل سعود, ラテン文字転写: Salmān bin ʻAbd al-ʻAzīz Āl Saʻūd、1935年12月31日 – )は、第7代サウジアラビア国王(2015年1月23日[1] – )。初代サウジアラビア国王イブン・サウードの25番目の男子[2]で、第6代国王アブドゥッラーの異母弟。日本語メディアでは、サルマンと表記されることが多い。
□写真は大統領のWikipedia(英語圏版)から借用。
□
③ウィキペデイア→サウジアラビア王国(2016/09/23 20:16リンク修正)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2
□
④サウジアラビア・及び大統領の発信情報(2016/09/23 20:16リンク修正)
サウジアラビア・オフィシャルサイト(英語)→ http://www.saudinf.com/index.htm
□
サウジアラビア・日本大使館(日本語・英語・アラビア語)
→http://www.saudiembassy.or.jp/
□
□
□
(2)サウジアラビアの歌
□
①yalla habibi
【YouTube記載】
2007/03/01 にアップロード
güzel şarkı ve güzel dans
□
②Platinum Records – بنيتي الحبوبة
□→{I love youという意味です。この映像を見ていると、戦争はやはり間違いと思うのです。}
置換え→本日・9月23日がサウジアラビア建国記念日のため→(2016/09/25)建国記念日が過ぎたため最初の予定通りに変更。
Saudi Arabia National Day Celebration song
□
□
(3)サウジアラビア王国の紹介
□
①サウジアラビアの風習と歌
Hicham Abbas – Habibi Dah [Nari Nari] [Clip Officiel HD,Orient Pop 2000]
□
②サウジアラビアの風景=2016年9月25日置換え→一見の価値あり。
Discover Saudi Arabia
□https://www.youtube.com/watch?v=zltm93bP9T4
□
③サウジアラビア 王子の特別機の内部写真を入手した! 驚愕!
■
□
□
(4)サウジアラビアについて。
□
G20の国特集で、私はサウジアラビアとエジプトを勘違いしたのか、エジプトのコンテンツ集めをしていたことに、昨日(2016年9月22日)気づいた。
□
そこで、夕方から掃除・整理類は中止するのみか、午前1時頃寝る予定を返上し、午前4時頃までサウジアラビアに関する資料を集めまくった。また、本日、午前8時に起きてからも、掃除類どころか朝食もそっちのけで、サウジアラビア関連の情報を集める羽目となった。
□
G20特集のPDFには、サウジアラビアとはっきりと書いているにも拘(かか)わらず、9月の日程表で、G20特集の十番目としてエジプトと書いていたのである。そして、この日程表に基づき、準備を数週間前から開始していたため、こうした事態となった。
□
G20の国紹介は、G7の国は既に日本のサミットのときにしているため、残り3か国である。日本のサミットで既に七か国特集済み、EUは除外して考えると、残りはサウジアラビア、メキシコ、トルコのみである。
□
メキシコとトルコは、八月頃から一定の目処(めど)がたっているため、こうした事態ではメキシコかトルコを先にして、サウジアラビアは後にしようかとも考えた。
□
しかし、本日(2016年9月23日)はサウジアラビアの建国記念日である。そこで、多少無理をしても、突貫工事となっても、サウジアラビア特集をすることにした。
□
サウジアラビア特集の掲載は5つのコンテンツを予定している。
一つがサウジアラビアらしい歌、
二つ目が子どものコンテンツが多かったので、その代表的なものを一つ(I love Mom.)→左が良かったが建国記念日のため、それに関係する歌に置換え(Youtube投稿も9/23ともなっていた)→9月25日「I love you, Mom」の方に戻す、
三つ目がサウジアラビアらしい風景と歌の融合したもの、
四つ目がサウジアラビアの風景特集(これは該当国・サウジアラビアに多くの外国人が行くようにという願いから掲載)、9月25日により良いコンテンツと置換え。
最後の五つ目が国王(首相兼任)の専用機である。五番目を見ると人は驚き、安倍総理はよだれを流すかもしれない。勿論、最後はジョーク(^0^)です。しかし専用機は凄(すご)いです。\(◎o◎)/!
□
□
◎最後にサウジアラビア向けへのメッセージ。
□
Dear Saudi Arabia.
Congratulations on National Foundation Day of Saudi Arabia. (09/23).
From a distant country, Japan, I send the message of congratulations and a little something for you.
So yesterday, I started a special HP content on Saudi Arabia in my HP-Blog.
Please expect it. (at tonigt)
From TAKAMASA HAMADA。:September 23rd.
□
(翻訳というか言いたいこと)
親愛なるサウジアラビアへ。
サウジアラビア建国記念日、おめでとうございます。
遠き国・日本から、私は祝いのメッセージとほんのささやかな物をお送りします。
そこで、昨日、私は私のHPブログで、サウジアラビア関連コンテンツのHP特集を開始しました。
御期待ください。(今夜に。)
浜田隆政から。2016年9月23日記述。。
□
□
■
(5)その他
□
G20シリーズ、サウジアラビアを入れ10か国、G7の7か国はG7特集で終了、EUをのぞくと、残りはメキシコとトルコとなります。今回勘違いしたエジプトも、いつか、今月の歌か何かで特集予定でいます。
※
【追記】2016年9月25日、(2)の②と(3)の②を置換え。